お芝居を見に行った話です♪
こんちぃ~!!
ブログサボっていてすみませぇ~ん。忙しかったんですぅ~♪でもね、昨日、「ガーデンダイアリー」の入稿準備が昨日で終わりましたぁ~(*゚▽゚)ノきゃほぉぉぉぉぉ~!!お休みだぁ~お休みだぁ~・・・・・・・♪
ブログお休み中も八月社の「裏庭」はちゃんと書いていたから、そっちも良かったら見てね。なんか目が充血するぐらい原稿チェックしてました。
今日のブログはねぇ~お芝居の話♪「おそるべき親たち」ってお芝居を見に行きました・・・・・・・・これがなかなか面白いお芝居でねぇ~8割くらいがラブシーン?息子を愛しすぎる母親と、昔振られているのに執念深く近くにいる女と、生活の面倒を見てくれる年上の男がいるのに、若い男に惚れてしまった若い女と・・・・・・・・ドロドロよぉ~♪
あけはねぇ~この話の結末はどこにたどり着くのか想像しながら見ていたんだけど、一緒に行った姉さま方はラブシーンにドキドキしていたらしい(笑)息子のいる姉さま方が多かったから、息子に対して、こんな風に思うのかと思ったら、案外、みんな息子に対して淡泊みたい。もしかしたら、うちのお嬢があけを無視して、ダンナの膝に乗った時の「( ゚皿゚)キーッ!!」って感情の方が、このお芝居に近いんじゃないかと思ったりしてねぇ~(笑)満島真之介くんみたいなハンサムな息子ならイチャイチャしたいかもぉ~(笑)
お芝居の話だけど、画像は終わった後に行った「アガリコ」。ドキドキしたお芝居の話で盛り上がった夜でした♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- がぁぁぁぁぁぁ~ブログがぁぁぁぁぁ~!!(2014.07.03)
- とりあえず、これは書いておかないと・・・・・・・(2014.06.27)
- お芝居を見に行った話です♪(2014.03.19)
- さすが極悪!!(2014.02.23)
- 雪の八甲田山じゃなくて、雪の八王子にて・・・・・・・・(2014.02.10)
コメント
お芝居の印象がおいしそーってなってしまいます(  ̄▽ ̄)
ホント、美味しそうですねO(≧∇≦)O
投稿: raretaste | 2014年3月20日 (木) 07時11分
あけさん 先日はありがとうございました
とっても楽しかったです
「ガーデンダイアリー」楽しみにしています
今年は大雪でどうなることかと心配いでしたが
プルモナリアが咲き始め、クリスマスローズもビオラも復活しました
薔薇も芽を付け始めました
投稿: ロミ | 2014年3月20日 (木) 19時19分
あけさ~ん♪

いよいよ『Garden Diary』の発売まじかですねぇ~♪
ほんとわくわく~♪ 待ちきれない~♪ 心ときめくわ~♪
福岡さんの透け感のある美しい写真が楽しみ~♪ ガーデンエディターとしてのあけさんのご活躍みるの楽しみ~♪
ほんと頑張りましたね~♪
お芝居もいいですね♪
ほんと楽しそうで複雑なお芝居だったようで…♪
あっ 山梨に美味しいところ見つけましたよ~♪
今度、またぜひご一緒に~♪
投稿: keiko | 2014年3月21日 (金) 11時22分
raretasteさん
お返事、遅くなりました。
そうですねぇ~ある意味、美味しいお芝居だったかも。
楽しかったです。
投稿: あけ | 2014年3月22日 (土) 08時13分
ロミちゃん
春まで、もうちょっとですねぇ~!!
あけの庭もクリスマスローズの季節が始まりました。
薔薇も早いものは葉が展開して来たので、
そろそろ1回目の消毒をしようかと
思っているところだよ。
ガーデンダイアリーも印刷の過程に入っているので、ちょっと仕事はお休みなの。
お休みの間に庭の仕事を頑張らなくっちゃ!!
投稿: あけ | 2014年3月22日 (土) 08時16分
Keikoさん、
あと1カ月とちょっとで薔薇のシーズンがやってきますねぇ~!!
雪の被害からは復活しましたか?
あけの庭は5本くらいの薔薇が駄目になって、
ちょっとへこたれたけど、
今は芽も動き出して、
気合いが入って来ましたよぉ~!!
そして、4月には「ガーデンダイアリー」も発売になります。
福岡さんの写真綺麗だから、期待していてねぇ~♪
良い本になるよう、もうひと頑張りするからねぇ~!!
また、薔薇のシーズンに会えるのを楽しみにしてる。
投稿: あけ | 2014年3月22日 (土) 08時21分