お役には立てなかったけど・・・・・
「イングリッシュローズのすべて」という本が出ました。今はなかなか手に入らない品種から、今年の新作まで紹介されています。薔薇の図鑑というだけではなくて、エピソードや歴史、育て方まで網羅されていて、ホントに「イングリッシュローズのすべて」って感じです。今、薔薇の本を一冊だけ選んで持って行くのなら、この本にしようって思っているくらい・・・・・
まず、この本を見つけたら、手にとって、最後のページを見て見て♪取材協力の最初に偉そうにあけの名前が入っています。(あいうえお順だからなんだけどね!)
去年、ひょんなことから、お手伝いする事になって、この本の中にほんのちょっとだけお手伝いした画像が1枚だけあるの・・・・これが見いつけられるようなら、あけのストーカーじゃないかってくらいの写真なんだけどね。良かったら写真探しにチャレンジしてみてね!!
でも、ホントはもっとしっかりお手伝いしたかったんだけど、ほとんどお役に立てなかったのが実情なのよ。それなら、せめて、本の紹介を・・・・・買ってね買ってね(* ̄ー ̄*)
| 固定リンク
「薔薇」カテゴリの記事
- 何故か6時間もかけて王様の金賞のお祝いに行って来ました。(2014.06.21)
- 豊橋でKさんのガイドツアーよぉ~!!(2014.05.30)
- 今年も行くぞ、K邸詣で・・・・・・・(2014.05.25)
- 旅立ちの前にティータイム(2014.05.21)
- YEGに行きませんか?(2014.05.19)
コメント
あけさん、こんにちは(*^^)v
この本、もう本屋さんに売ってますか?


明日だと思ってました
1月から調子悪いままで、スーパーのお買い物も
1回くらいまともに行っただけですが
少し落ち着いたかな?って思えるので
頑張って買い物に行って、本屋さんも見てみます♪
お腹大丈夫になったかな~?って思うと
またダメになる繰り返しなんだよ~
だけど。。。出かけようって思うだけで緊張してお腹痛くなってきちゃうんだよね・・・
本当に困ったな~
投稿: ねこたん | 2010年3月24日 (水) 09時53分
ねこたん
スーパーにも行けないってのは困りますね。
でも、無理しないで、
少しづつ、外出の距離を伸ばしていった方がいいね!!
もう、売ってるんじゃないかな?
本屋までが無理なら、
アマゾンだってあるんだから・・・・・・
そろそろ、桜が咲くから、
近くの公園からお出かけなんてどうかな?
ねこたんのお庭はもうすっかり春になっていますね。
あけの庭は、今年は球根を植えるのをサボっちゃったから、
もうしばらく春はお預けです。
投稿: あけ | 2010年3月24日 (水) 16時49分